自宅のTVが故障して見れなくなったことで、これまでの朝のルーティン(NHKと日テレを見ること)に支障が出ることが判明。このウェブサイトを立ち上げた結果、もしかしたら少し早起きできるかもしれん、と思った。
早起きできた分だけ楽しいことが出来るという日課があれば、早起きできるらしい(日テレZIP!こども相談室コーナーで知った)。その結果、30分早起き出来ました!
いつものように散歩に公園に出かけると、これまで30分後だった散歩で見かける人が既にいたり、以前に見かけた人に出会ったり… 太陽の位置が低い!同じ散歩でもその景色はかなり違うのですね。今日から少なくともTVが復帰するまでは、朝のルーティンが変わるはず。
日課の20分散歩から帰宅し、処方された花粉症の薬を飲んで点鼻薬をさした後(←花粉症の季節が終わった後は処方された目薬さしてます)、早起きした分だけおやじのウェブサイトに時間をかけることにした。
ウェブサイトを作る過程を「朝活」や日々のルーティンの中で記録しているブログサイトは存在します。
✨こんな人におすすめ
ChatGPT-4o 2025.7.18
- 毎日の進捗を記録したい人
- モチベーション維持のためブログと開発を連動させたい人
- 「時間がない」けど何かを成し遂げたい人
いつの日かこのウェブサイトを沢山の方が参考にしてくれればと想像するのは楽しい。