としき

読書、映画・音楽観賞

読書:「寝る前30分」を変えなさい

夜と朝の30分が人生を変える?習慣が9割を決める理由とは。無理なく続ける工夫と、思わぬ落とし穴も?黄金の朝習慣があなたを変えるかも。
作り方

ウェブサイトを作る(46):フリープラン利用期限の更新手続き

Canva Proのお試し期間*の間、Canva修行をする前に、レンタルサーバー管理のトップページから、サーバーの更新をしました!改めてパソコンのカレンダーに忘れないようにスケジュールされているかどう...
作り方

ウェブサイト作る(45): Canvaでアイキャッチ画像

デザイン制作ツール「Canva」を使えば、画像の加工が無料で色々と出来そうです(アイキャッチ画像の充実に加えて、今後実施していくことの流れの中で使っていった方が良さそうな感じ)。Canvaと言えば「島...
作り方

ウェブサイトを作る(44):サイトアイコンを設置

画像ファイルをワードプレスにアップする際に圧縮を自動化してくれる、EWWW Image Optimizerを運用中です。基本、WebP形式で圧縮する必要がなくなったところで、写真を次々にアップしてアイ...
作り方

ウェブサイトを作る(43):EWWW Image Optimizerを運用中

EWWW Image Optimizerの始動(WebP品質の設定はデフォルトのまま)により、アイキャッチ画像サイズの目安どおりにファイル圧縮が自動化されています:コインランドリーの画像は圧縮率が少な...
健康

朝のルーティン(15):近所にもあったスニーカーのコインランドリー

便利なクリーナーシートや100均グッズで手軽に汚れ落とし。丸洗いなら進化系コインランドリーという選択も?
教会

日曜日は教会へ:キリストの変容(Transfiguration)

いつものように10時過ぎに教会に着くと、イエスの復活前に起きた受難と死のメッセージがあった日曜日に故障したプロジェクター📽️は取り外され、スクリーンの代わりに小さな液晶モニターが(配置を変えたオルガン...
読書、映画・音楽観賞

読書:CRISPRってなんだろう? A Powerful Way to Change DNA

DNAを書き換える“魔法のはさみ”?CRISPRは遺伝子編集の革新技術。治療や農業に応用が進む一方で、倫理面の議論も。未来は誰の手に?
作り方

ウェブサイトを作る(42):EWWW Image Optimizerを始動

WebP変換ができる準備が整ったところで、実際に変換をする前に、いくつかの設定を変更しました。以下、整理しておきます:必須タブ:・⬜︎ メタデータを削除(撮影場所・カラープロファイルなど)・Max I...
作り方

ウェブサイトを作る(41):htaccessにコードを追記

重たい画像ファイルをWebP形式に変換する工程を楽にしたくて、EWWW Image OptimizerでWebP変換の設定を続けています。umanaさんの記事・よっちゃんさんの記事、いずれの記事でも、...
タイトルとURLをコピーしました