ウェブサイトを作る(15):ファイル転送ソフトの設定

FTPソフトの設定手順詳細は、■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせメールに記載されている「スターサーバーのマニュアル:FTPソフトの設定」に基本的なことが書かれている。転送ソフトはいくつか知られておりマニュアルでは「FileZilla」と「FFFTP」での設定方法が書かれている。Macであれば「Cyberduck」も有名だが、セキュリティが強化された通信規格SFTPにも対応している「FileZilla」が圧倒的に使われている。

前回の記事で参考にした「スターサーバーのマニュアル:FileZillaの設定」に従って、FTP接続を実施:

無料で使えるドメイン(xxx.stars.ne.jp)に加えて、有料の独自ドメイン(toshikit.com)にもアクセスできる:

無料のドメインのフォルダも基本同じファイル構成である(ただしワードプレスをインストールしていないので、スパム対策用の.spamassassinファイルは無い)。さて、次回は「チェックボックスを有効化させるだけで常時SSL化」ができるらしい、ちょっといいもの見つけた的な、新生活応援的な作業を実施。新生活もがんばるデー。

タイトルとURLをコピーしました