ウェブサイトを作る:Googleアナリティクスのアカウントを作る前に

GA(Google Analytics)のアカウントを作るために、ちょっと一回りしてサブディレクトリとサブドメインについて理解してみる。YouTubeのITすきま教室チャンネルの「サブディレクトリとサブドメインの違い」で数分の学び。

GA(Google Analytics)のアカウントを作るために、google.comの配下にanalyticsというサブディレクトリが用意されている:https://google.com/analytics

上記のサブディレクトリに行くと、https://marketingplatform.google.com/about/analytics
に飛ばされる(業界用語で言うところのリダイレクト)

飛ばされた先のmarketingplatform.googleで「さっそく始める」をクリックすると、リンク先の
https://accounts.google.com/interactiveLogin/signinchooser
に辿り着く。Gmailアカウントの選択画面が出てきて、アカウントの作成を行うページが表示される:

分析を行いたいウェブサイトのアカウント名をつけるところからスタート。新しいアカウント名として、ウェブサイトの名前をアカウント名にすれば良い。

タイトルとURLをコピーしました