教会 日曜日は教会へ:イエスの復活前に起きた受難と死 今朝は快晴。いつものように10時過ぎに教会に着きましたが、プロジェクター📽️が故障していました(電源を入れても無反応)。ネジを外して裏蓋を開け、内部の二本のネジを緩めてランプを取り出したのですが、ラン... 2025.05.18 教会
作り方 ウェブサイトを作る(34):WebP形式で伝えたい情報を中心に配置 前回、Squooshした写真をアイキャッチにしてみました。画像フォーマットとしては、Googleが開発したWebP形式を選択(Web Picture:圧縮率が高く劣化が少ない)。気になったのは画質が低... 2025.05.16 作り方
作り方 ウェブサイトを作る(33):Squooshした写真をアイキャッチ画像に 前回から、下記のウェブサイトにお世話になっています:画像サイズの目安が分かったところで、アイキャッチ写真の埋め込みを試してみることに。生花の写真(iPhoneXで撮影した2MBの画像:IMG...jp... 2025.05.15 作り方
作り方 ウェブサイトを作る(32):画像サイズの目安 これまで、おやじのウェブサイトで使用していた画像は、全てウェブサイトを作るために参考にした画像(スクリーンショット)である。今後は写真も記事に含めていきたいが、写真はファイルサイズが大きいため、小さく... 2025.05.14 作り方
作り方 ウェブサイトを作る(31):とても参考になるエックスサーバーの2つの講座 WordpressのテーマCocconでトップページのデザインを変える基本の3原則、1)スキン変更で印象を激変、2)ヘッダーメニューにカテゴリーを表示、使い勝手が大幅に向上、3)サイドバーに人気記事を... 2025.05.13 作り方
健康 朝のルーティン(12):カリフォルニアの朝散歩 先週は仕事で米国出張、カリフォリニア州で4泊を過ごしました。3泊を過ごした南サンフランシスコは、空港からタクシーで10分程度の場所にあります。昨年は1月末で曇っていて日本で普段使っているダウンが必要な... 2025.05.12 健康
教会 日曜日は教会へ:少しづつ目が開かれます 今朝は快晴。いつものように自宅を出発して直ぐに忘れ物に気づきました(忘れ物撲滅委員会のお世話になりたい😅)。一度自宅へ戻って再出発、国道16号は空いていましたが、少し遅れて高齢者の方をお乗せして教会へ... 2025.05.11 教会
読書、映画・音楽観賞 読書:キッパリ! たった5分間で自分を変える方法 自己啓発的な本って多いですよね。表紙に天高くコブシを突き上げるポーズが印象的な表紙で、思わず中身を読んでみたくなりまして、読みました!漫画で読みやすいだけでなく、意外に気付かされることがあります。例え... 2025.05.10 読書、映画・音楽観賞
作り方 ウェブサイトを作る(30):海外からの投稿ではアクセス制限に注意 仕事で米国にやって来ました。いつものWordpressの投稿画面に入ることができません:海外からアクセスしようとしているため、、とピンと来ました。WordPressセキュリティ設定のサポートマニュアル... 2025.05.09 作り方