健康 朝のルーティーン:犬の散歩で警察まで行ってきた?! 日課の散歩は近所の公園を15分程度。2年前にこの地に住み始めてから、雨さえ降らなければ続いている朝のルーティーンです。自宅のテレビが故障したのをきっかけに30分早く起きれるようになって3週間が経過しました。散歩の間に数分間だけ速歩するよう心... 2025.04.07 健康
教会 日曜日は教会へ:こぼれたパン屑をパンの塊で拭う 近隣の公園で桜が一気に咲き始めました。いつものように9時半に自宅を車で出発。道中の桜が春の到来を感じさせます。「こんなところに桜の木があったのですね。」途中でピックアップした高齢の方と季節話をしながら、いつものように教会へ。礼拝直前の前奏は... 2025.04.06 教会
読書、映画・音楽観賞 読書:何から減らす?どうやめる?ミニマリストな暮らしの作り方 ものが少ないと片付けに追われない、ミニマリストな暮らしへの挑戦!ミニマルな生き方を実践している19人の人気ブロガー&インスタグラマーへのインタビュー形式で構成されています。「シンプルであることが、私にとっての豊かさの証です」「ゆとりある暮ら... 2025.04.05 読書、映画・音楽観賞
作り方 ウェブサイトを作る:いよいよGoogleアナリティクスのアカウントを作る GA4のアカウント作成は、前回の投稿で学んだYouTube(Googleアナリティクス4(GA4)の設定方法を徹底解説【完全版】」)に従って、行うことができる。Google.comのサブディレクトリ()から、公式アカウントへ行き、1)アカウ... 2025.04.04 作り方
作り方 ウェブサイトを作る:GA4の設定の前に GA(Google Analytics)のアカウントを設定するために、ちょっと一回りしてUA(Universal Analytics)とGA4(Google Analytics 4)について理解してみる。YouTubeのSEO相談室チャンネ... 2025.04.03 作り方
作り方 ウェブサイトを作る:Googleアナリティクスのアカウントを作る前に GA(Google Analytics)のアカウントを作るために、ちょっと一回りしてサブディレクトリとサブドメインについて理解してみる。YouTubeのITすきま教室チャンネルの「サブディレクトリとサブドメインの違い」で数分の学び。GA(G... 2025.04.02 作り方
作り方 ウェブサイトを作る:Googleアナリティクスの導入ちょっと大変 Googleアナリティクス(GA)はアクセス解析ツール。サイトを訪問する方がどのようにウェブを見ているかといった行動を分析することで、マーケティングやサイト改善に役立てることを目的とする。GAの導入は3ステップ:1)Google Analy... 2025.04.01 作り方
健康 朝のルーティーン:ニュース配信、プッシュ通知、会話 自宅のテレビが故障して2週間、修理(代替品の購入)が無事完了したので、今朝から平日の日課の朝が始まることになります。朝食およびその前後に見る番組は決まっています(情報番組がメイン)。2週間の間は2つの情報配信アプリが役立ちました。「グノシー... 2025.03.31 健康
教会 日曜日は教会へ:人を汚す人の本質 9時半に自宅を出発。教会へ車で向かう途中、高齢の方をお乗せして、いつものように教会へ。穏やかな天気で会堂の空気の入れ換えのために窓が開けられました。牧師も含めて花粉症の人がいるので、窓を開ける時は少しだけにするなど、換気にも工夫がいりそうで... 2025.03.30 教会
読書、映画・音楽観賞 読書:悩みをアジに変えるおやじの着こなしルール このウェブサイトの名前(ブログ名)をつける由来となった本です。自分の体型を再認識し、意固地なこだわりを捨て、加齢を味方につけながら、若い頃のファッションも復習しつつ、洋服の相談ができる相手を持つことが五ヶ条です。若い頃のファッションといえば... 2025.03.29 読書、映画・音楽観賞