56:Canvaで白いキャンバスからお洒落なデザイン

Canvaセルフトレーニング - 目を引く画像を作成 作り方
Canvaセルフトレーニングで、目を引く画像を簡単に作成できるようになりましょう!
この記事は約2分で読めます。

Canva修行とmikimiki webschool

誰でもお洒落なデザインを簡単に作れるツール、それが Canva。私も日々「Canva修行中」です。学びの際に参考にしているのが、YouTubeチャンネル「mikimiki webschool」。

特に頼りにしていたのがこちらの動画:
👉 【パワポから乗り換え!?】Canvaプレゼン資料作成の使い方・完全攻略

ただ、正直に言うと、まだ「使いこなしている!」というレベルには程遠いです。

Canvaの画面はアップデートで進化中?

使っているうちに気づいたのは、Canvaのダッシュボードやメニューの見え方が変わってきているということ。
アップデートの影響なのか、「あれ?前とちょっと違う…?」と戸惑う瞬間がありました。

そんな時に見つけたのが、やはりmikimikiさんのこちらの最新動画:
👉 【2025年最新】超初心者さんOK!Canva使い方入門・基礎をわかりやすく解説

初心者でも安心して学べる解説は本当にありがたいですね。

白いキャンバスから始めるデザインのポイント

テンプレートを使わずに、白いキャンバスからお洒落なデザインを作る時のポイントを整理してみました:

  • 新しいキャンバスを**カスタムサイズ(1200 px × 630 px)**で設定
  • 文字エフェクトを活用(袋文字、湾曲など)
  • 素材から写真を検索して選択
  • 素材検索で「Canvaロゴ」を選んで配置

この流れで作ってみたら、この記事のキャッチ画像もあっという間に完成しました✨

まとめ

Canvaはアップデートで進化し続けているツール。
動画で学びつつ、自分の作業に取り入れていくのが上達の近道ですね。

次はアイキャチ画像について、いったん、まとめたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました