ESTA承認メールが届いた!
ESTAを申請した(←「パスポート更新後のESTA申請体験記」をご覧ください)翌日、メールをチェックすると「ESTA Application Number」と「ESTA Application Change」という2通が届いていました。どちらも申請した当日に届いていたので、ちょっとビックリ。
ESTA公式サイトで日本語表示に切り替え、画面上部の「ESTAのステータス確認」からパスポート番号・生年月日・申請番号を入力すると…なんと「認証が承認されました」の文字!申請からわずか1日で承認完了です。混雑していなかったのかもしれませんね。
さらに思い出したのが、半年前の修正申請のときにスマホにインストールしたESTAアプリ。アプリを開いて、改めて申請番号を入力すると、前回と今回の申請情報が並んで表示されました!パスポートの更新や家族旅行など、複数の申請まとめて管理できるので、とても便利ですよ。
たびレジとVisit Japan Webを登録!
ESTAの登録が無事に終わった流れで、外務省の「たびレジ」にも登録しました。ESTAと同じメールアドレスを使って、渡航先や旅行日などの旅行者情報を入力。情報は1年間保管するオプションもあるので、次回の旅行にも便利です。携帯番号を登録しておけば、緊急時にSNSで通知を受け取れるのも安心ポイント。
さらに、帰国時にスムーズに入国できるように「Visit Japan Web」でも手続きを済ませておきました。入国審査や税関申告に使うことになるウェブサイトです。入国・帰国予定の新規登録までを完了。パスポート情報も事前に更新しておいたので、これで準備は万全です。