2025-06

作り方

47:Canvaでテンプレートの背景を変更、さらに素材を追加

Canvaでアイキャッチ画像づくりに挑戦。背景の変更や透明度調整、素材追加でオリジナル感を出す方法をわかりやすく紹介します。
健康

朝のルーティーン(16):スニーカーを専用のコインランドリーで洗濯&乾燥

スニーカーがコインランドリーで洗える!?手軽で時短、2足同時もOK。乾燥まで済む進化型ランドリーの実力は?注意点もあるけど、一度使うとクセになるかも。
教会

日曜は教会へ:自己実現ではなくて神実現

今朝は快晴。いつものように10時過ぎに教会に着きました。月の始めの天気の良い日曜日はいつもより人が多くなる傾向があります。実際のところ会堂に集まる人がいつもより多くなり、急遽、折りたたみの椅子がパタン...
読書、映画・音楽観賞

読書:「寝る前30分」を変えなさい

夜と朝の30分が人生を変える?習慣が9割を決める理由とは。無理なく続ける工夫と、思わぬ落とし穴も?黄金の朝習慣があなたを変えるかも。
作り方

46:フリープラン利用期限の更新手続き

Canva Proお試し期間とサーバー更新での勘違いから学んだことを紹介。スターレンタルサーバーの便利な通知機能も必見。
作り方

45: Canvaでアイキャッチ画像

Canvaを使ってブログのアイキャッチ画像づくりに挑戦。無料登録から実際の作成ステップまで、初めての体験を紹介します。
作り方

44:サイトアイコンを設置

WordPressにEWWWで画像圧縮を自動化。毎週の教会の花をアイキャッチにしつつ、AIで作った顔アイコンをついに設置しました。
作り方

43:EWWW Image Optimizerを運用中

EWWW Image Optimizerでアイキャッチ画像の自動圧縮を実現。Squooshとの使い分けやPowerPoint加工写真の工夫も紹介。
健康

朝のルーティン(15):近所にもあったスニーカーのコインランドリー

便利なクリーナーシートや100均グッズで手軽に汚れ落とし。丸洗いなら進化系コインランドリーという選択も?
教会

日曜日は教会へ:キリストの変容(Transfiguration)

いつものように10時過ぎに教会に着くと、イエスの復活前に起きた受難と死のメッセージがあった日曜日に故障したプロジェクター📽️は取り外され、スクリーンの代わりに小さな液晶モニターが(配置を変えたオルガン...
タイトルとURLをコピーしました