2025-06

健康

朝のルーティン(19):週末のウォーキングは非日常感と休息感

梅雨が入っても雨が降らない日が続き、日中は真夏のような猛暑が続いています。西日本ではこれまで6月の梅雨明けはなかったので、観測史上最も早い梅雨明けとなりました。淡い色で咲き始めた梅雨の花(紫陽花)は1...
教会

日曜日は教会へ:どんな人が偉いのか?

皆さんは日曜日の午前中をどう過ごしていますか?お寺や神社に自由に入れるように、教会も基本的には誰でも入れる場所です。日曜日はイエス・キリストの復活を記念する特別な日とされており、世界中の多くのキリスト...
読書、映画・音楽観賞

読書:崎陽軒Walker ウォーカームック

「冷めても美味しい」は本当か?ムック本『崎陽軒Walker』で、シウマイの秘密や“ひょうちゃん”の謎に迫る。人気の理由と知られざる一面とは?
作り方

58:プロファイル情報を追加

ブログの魅力はプロフィール次第!WordPressで作者情報を加えると信頼感UP。ただし設定や画像加工の手間も伴います。
作り方

57:Canvaで作ったアイキャッチ画像のまとめ

ウェブサイトを作るシリーズで作成したアイキャッチ画像をまとめて紹介。Canva修行の工夫や色づかいのポイントを振り返ります。
作り方

56:Canvaで白いキャンバスからお洒落なデザイン

Canva修行で学んだ、白いキャンバスからお洒落なデザインを作る方法を紹介。mikimiki webschool動画も参考に!
作り方

55:CanvaのAIは未だ発展途上

PowerPointのデザイナー機能のように複数写真をAIで自動レイアウトできる?Canva日本語版の現状と代替方法をわかりやすく解説。
健康

朝のルーティーン(18):涼夏の朝🐢に出会って次は🦆池から離れて何してる?

4月末には、(雨の日を除く)毎朝の散歩時、最寄りの公園内の15分のウォーキングに加えて、繰り返しの語学学習を兼ねて公園の外を15分ほど歩くようになっていました。その後、30分のウォーキングが続いていま...
教会

日曜日は教会へ:始まりのない書物は聖書ではない

毎週日曜日、自宅から8kmちょっと離れた町田市の教会に行っています。普段の礼拝では教会に在籍する元気な熱意のある60代の住友先生のメッセージ(主にマルコの福音書の読み解き)を聞いていますが、時々、他の...
読書、映画・音楽観賞

映画:ターザン REBORN

読書に手一杯で、自ら映画を見る機会がなかなかないのですが、英語の先生にお薦めされた映画を紹介します。「The Legend of Tarzan(原題)」映画評論サイトRotten Tomatoesでの...
タイトルとURLをコピーしました